フコイダンラボ

  • コラムトップ
  • フコイダンラボとは
  • コラム一覧
  • 臨床報告
  • ドクターズコラム
  • 臨床報告
  • お問合わせ
  • トップページ
  • コラム一覧
  • フコイダンラボとは
  • 臨床報告
  • ドクターズブログ
  • お問合わせ
2024.6.17 がん

【第二の患者】がん患者の家族になるということ

日本において男性の2人に1人、女性の3人に1人ががんになると言われ、がんは身近な病気となりました。しかし、家族ががんと診断されたらどうでしょう。 がんを患う家族にどう接するべきか、わからないときもある...

READ MORE
2025.6.04 がん

がん患者が食べてはいけないものってあるの!?がんと食事について解説

「がんになったので食事制限がつらい」 「これを食べるとがんに悪いから、好きだけどやめておこう」 がんと戦う上で、食べ物に関して制限されてつらい経験があった方もいるかもしれません。がん患者として食べては...

READ MORE
2024.6.17 健康の科学

【幸せホルモン】セロトニンの分泌で心も体も幸せな毎日を

「幸せホルモンってよく聞くけど、どうやって出すんだろう?」 「ストレスがたまっているから幸せホルモンで癒やされたい!」 幸せホルモンとは、私たちの脳内で分泌されるホルモンのことです。脳内で出されること...

READ MORE
2024.6.17 健康の科学

薬が吸収されるまでの時間について|嘔吐や副作用への対処法は?

「頭痛で痛み止めを飲みたいけれど、どのくらいで効果が出るんだろう?」 薬には飲んだあとに体に吸収され、効果が出るまでにある程度の時間が必要であるとご存じでしたか?最近では研究により、少しでも速く効くよ...

READ MORE
2024.6.17 がん

ステージ4のがん、生存率について|治療にはどんな方法がある?

ステージ4のがんと聞くと生存率であったり、余命宣告だったりイメージする方が多いのではないでしょうか。ステージ4のがんは、ほとんどの場合リンパ節への転移や他の臓器への転移も認められる状態です。この記事で...

READ MORE
2024.6.17 がん

がんの余命宣告を受けたら?信頼性と正しい受け止め方

がん患者さんにとって、医師から告げられる「余命宣告」は、最も聞きたくない言葉でしょう。自分の生命の残り時間が否応なく宣告されて、心穏やかでいることは難しいものです。 ただ、医師としても患者さんに絶望し...

READ MORE
2024.6.17 がん

がんの痛みは治療できる|痛みの原因と治療方法について

現代のがん医療では、がんの痛みは我慢するのではなく、コントロールするものという考え方が主流となっています。そのための様々な治療方法も研究が進められています。 がん患者さんには、心身ともに多大なストレス...

READ MORE
2024.6.17 がん

がんには「お茶」が効く⁉免疫力を高め、膀胱がんにもアプローチできる飲み物を解説

この記事ではがんに対して予防や抑制効果が期待できるとされている研究を参考に「お茶」の成分や効果効能を紹介します。また、免疫力を高め膀胱がんにもアプローチできる飲み物までを解説しています。

READ MORE
2024.6.17 健康の科学

この症状は膀胱炎かも?原因・治療法・予防法について

膀胱炎を効果的に予防・治療するには、膀胱炎になる原因を知ることが大切です。今回は膀胱炎の種類・症状・原因について詳しく述べ、治療・予防法も紹介します。

READ MORE
2024.6.17 健康の科学

【医師監修】免疫力を高める食材6選を徹底解説

「ひいた風邪がなかなか治らない」 「なんとなく、だるさが続く」 もしかしたら、免疫力が下がっているサインかもしれません。免疫力とは人が本来もっている自然治癒力のこと。この記事では、免疫について解説しま...

READ MORE
10 / 22« 先頭前へ...89101112...20...次へ最後 »
専門医と始めるフコイダンサプリ療法について

人気記事

    フコイダンとは?その化学構造や健康への影響についてご紹介

    フコイダンとは?その化学構造や健康への影響についてご紹介

    フコイダンが癌に作用する?フコイダンと癌の関係性について

    フコイダンが癌に作用する?フコイダンと癌の関係性について

    フコイダンの分子量問題に決着をつける中分子フコイダンとは?

    フコイダンの分子量問題に決着をつける中分子フコイダンとは?

    専門医と始めるフコイダンサプリ療法について

    専門医と始めるフコイダンサプリ療法について

    がんのステージってなに?ステージの分類や生存率について

    がんのステージってなに?ステージの分類や生存率について

  • 人気記事

    まだデータがありません。

カテゴリー

  • 老化の仕組み
  • 疾患コラム
  • 海藻の化学
  • がん
  • フコイダン
  • ドクターズコラム
  • 健康の科学

がんの種類を知る

  • 膵臓がん
  • 肝臓がん
  • 前立腺がん
  • 咽頭がん
  • 子宮体がん
  • 子宮頸がん
  • 食道がん
  • 肺がん
  • 膀胱がん
  • 乳がん
  • 大腸がん
  • 胃がん
  • 皮膚がん
  • 白血病

アーカイブ

  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (3)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (4)

検索

日置クリニックロゴ

阪急三国駅すぐ
TEL 06-6392-1717

  • 診療案内
  • 当院について
  • 保険診療
  • 自由診療
  • メディア掲載

Copyright (C) HIKI CLINIC All Rights Reserved.